HOME» RX-8 DIY » DIY & OPTIONS

スポンサー

コメント

Powered by Disqus

mazdafancomm twitter

注意: 改造、分解をされる場合は自己責任です。 このページの情報はあくまで参考程度に使用して下さい。
Notice: Any work using the information on this site is your own resposibilty. The administrator and the contributor to the contents have no responbility the results using the information on this site.

このページやサイト内で触れられている価格は、2004/04/01以前のものについては、基本的に消費税抜き価格です。

GPSの移設

投稿日:2004年05月02日

初版:2004/05/02 : 最終更新日 2004/10/30


社外ナビのGPSはこれまで、ダッシュボード上に置いていたのですが、気分転換にこれを移設する事にしました。
ディーラーにDOナビの施行をお願いした場合、ダッシュボード上に線を出すために若干ダッシュボードのパネルの淵に半円状の切り欠きが作られてます(DOのナビの取り付け説明書にそのように指示があります)。(白↑の部分です。)
当初、黒いパテで塞ごうかな。。と思っていたのですが、実際殆ど目立たないので(車内からは殆ど角度的に見えないです)、特に必要ないかな。と気が変わり止めました。


移設先はリアのダッシュボードの中のスペースを考えました。
リアスピーカーのパネルを左右ともに取り外します。


リアダッシュボードの中央のパネルをはずします。
クリップが固くてなかなか取れなかったのですが、白○印の所のネジを取り外して、↑の部分を下からドン、ドンっとたたくと、意外と簡単に背もたれの部分の部品と一緒に、外れます。


BOSEアンプです。


意外にGPSの置き場が無く、どこに置こうかと考えたのですが、写真の位置の置きました。
できるだけ、リアウィンドウのエッジにかからない用にBOSEアンプよりに置いています。
元々GPSの下に敷いていた金属のシートも、剥がす時にちょっとしわしわになりましたが、そのまま移設しました.。ダッシュボード等のプラスチック上に置くより、金属の上に置いた方がGPS感度が良くなるようで、使われていたみたいです。(下地が金属なら、金属シートはいらないのでは、と思いましたが、、よくわかないので付けておきました)
移設してから、道を外れたり、位置がずれたりと言う事はまだ起きていません。この位置でも問題なさそうです。

取り付け後期
GPSの移設はかなり前から考えていたのですが、整備書を購入していないため、後ろのパネルを取り外す方法がわからず、のびのびになっていました。方法に気づくと意外と簡単でした。
追記:2004/10/30
メーカーオプションナビのGPSアンテナについても、実物は見たことがありませんが、この辺りに取り付けられていると思われます。

こちらの記事もおすすめします
Copyright (C) Yuhki All Rights Reserved.2009-2017 ( Powerd by WordPress & bbPress )