HOME» RX-8 DIY » DIY & OPTIONS

スポンサー

コメント

Powered by Disqus

mazdafancomm twitter

注意: 改造、分解をされる場合は自己責任です。 このページの情報はあくまで参考程度に使用して下さい。
Notice: Any work using the information on this site is your own resposibilty. The administrator and the contributor to the contents have no responbility the results using the information on this site.

このページやサイト内で触れられている価格は、2004/04/01以前のものについては、基本的に消費税抜き価格です。

純正TVプリントアンテナを社外ナビに接続しよう


材料としては、ディーラーオプション(DO)のフィルムアンテナセットを使用しています。(たまたま購入してしまっていたので使用しました。もう一度機会があったら、数千円お高いですが、TV用のブースターも付いている通常の市販フィルムアンテナを部材として購入するか、普通の導線+ブースターの単品を利用すると思います。)
DOのフィルムアンテナセットは、配線(アースパッド付き)x4本と、フィルムアンテナx2枚、FM-VICS用アンプx1で構成されています。4本のアンテナの線の内、3本はTV用、1本はFM VICS用に使用されます。DOのフィルムアンテナは、フロントウィンドウに貼り付けるのが標準の方法(取り説に記述)ですが、フィルムアンテナの替わりに純正のリアウィンドウにあるプリントアンテナを使用します。

read more

ステアリングを取り外そう


注意:
この作業ではエアバックを取り外す必要があります。誤った作業をすると、エアバックが破裂の危険性があります。Google検索等をして見て、他のステアリング交換も参照し、情報を集めて完全に納得してから作業すると良いかと思います。
また、ハンドルを取り外すのには、かなり力が要るので結構、大変です。女性にはお勧めしません。
作業が心配な方は、ディーラーや、ショップの方に作業を依頼をお願いする事をおすすめ致します。

ステアリングのスイッチを取り外すにはトルクスドライバーが必要です。

read more

フロント・ロータリー・クレストを取り付けよう


すれ違う赤色のアルファロメオの顔を見る度、赤系の車の顔にはメッキ物が似合うのでは?と思ってフロント・ロータリークレストの購入を考えていましたが、ようやくこの度購入しました。
ロータリー・クレストには、つや消しの銀色の物と、ポリッシュ・タイプのものの2種類がありますが、いろいろ考えた結果、ポリッシュタイプの物にしました。

read more

社外ナビ取り付け写真

初版2003/09/15 : 最終更新日2004/10/31


リア・コンソールに固定したナビです。
専用のブラケットで取り付けてあります。このブラケットと、メーカナビで使用されるナビのフロンとにアクセスするために穴の空いたリアコンソールを使用すれば、メーカーナビと同じように社外ナビを取り付ける事ができます。
ナビ手前の金色の金具がありますが、配線は、あらかじめこの金具の下を通すようにした方が良いでしょう。(この上にコンソールのパーツをかぶせた時に、ケーブルがはさみ込まれてしまいます)

read more

TVチューナーの置き場を作る(2)


リアトランク右側(後ろから見て)にある、純正ナビ用TVチューナー用のホールです。
ホールのエッジ部分は、黒色のビニールテープで保護しました。

read more

TV チューナー 置き場を作る(1)


メーカーナビ用のTVチューナー取り付け穴に、社外ナビのTVチューナを取り付けてみる事にしました。機種はカロッツェリアのXH77です。
以下の点を注意する必要がありました。
1)TVチューナーの出っ張り部分が内装と干渉します。そのため、内装を取り付ける時に内装側を捻じ曲げて取り付けています。また、TVチューナーの外部入力端子の幾つかは、ボディー側の鉄板が邪魔で、プラグが挿せなくなり使えません。
2)カロッツェリアXH77のチューナーとモニターを接続するケーブルの長さ(3m)がギリギリでした。
一応、ケーブルに負担の無い形で取り付ける事ができましたが、ケーブルの取り回し方法によってはケーブルが届かないと思います。(私は適当な3mの長さの電線を切って、車内に引き回してみて「いけそうかな。。」と判断してから作業に取りかかりました。)

read more

ダッシュボード・センターパネルを取り外そう


オーディオユニットを取り外そうからの続きだと思ってください。
エアコンダクトの下部に2つネジがあるので取り外します。

read more

センターコンソールを取り外そう


リア・コンソール側


シフト周りのパネルりを取り外します。取り外し方はオーディオユニットの外し方を参照して下さい。
カップホルダー近くにネジがあります。

read more

ヨーロッパ仕様、リア・リップ・スポイラー外観


花沢パーツ様で購入したものです。
今の所、欧州にのみ設定されているようです。
同時に、トランクのダンパーも購入して交換しています。
<関連記事>
トランクのダンパー交換について。
取り付け前のパーツの写真はこちらです。
取り付け作業についてはこちらです。

read more

純正オプションごみ箱(クリーンボックス)取り付けよう


取り付けるといっても、写真をとる間も無いほど、簡単でした。
マジックテープを、ごみ箱側と、グローブボックス側に、それぞれ2個所はりつけます。終了です。
材質は、薄いプラスチックのようなもので,固くは無く、押すとペコペコへこむ材質でした。
底についてるのはマジックテープです。

read more

リア・リップ・スポイラーを取り付けよう

最終更新日: 2009/10/6


取り付けるリアスポイラーは、以前、花沢パーツ様で購入したものです。
型紙を作ります。
紙は、固めの方が良いかなと思い、電気製品のカタログの紙を繋げて使用しました。

read more

リア・トランク・ダンパー交換


リアスポイラーを取り付ける際に交換が必要な、強化型?のダンパーのPNです。値段は一本1000円でした。2本必要です。

車種によっては、リアスポイラーの種類によって、ダンパーの強さが異なるものが用意されている場合があるそうです。

リアスポイラーの交換等が理由で購入される方は、購入店とご相談下さい。マニュアルは、特に付いてきませんでした。

read more

ヨーロッパ仕様リア・スポイラー

ヨーロッパ輸出用のRX-8についているリップタイプのリアスポイラーです。
U.S.にも設定が存在せず、欧州のみのようです。
花沢パーツ様で購入致しました。
ペイントはらかじめされていて、\68,000でした(部品代のみ)。
私はこの他にも、リアトランクが重くなるので、標準より固めの、リアトランクのダンパーも購入しました。
数は少ないですが、他の色のリアスポイラ(カラーコード93,94,97,PZ)の販売も始めたそうです。
情報:2003/08/08現在です。詳しくは花沢パーツ様にメール等で、直接お問い合わせ下さい。)
他にも面白そうな細かなアイテムがあるそうなので、輸出仕様にして遊びたい方は、花沢パーツ様へどうぞ。
read more

ステアリング・ピアノ・ブラック・スイッチ取り付け


これがフルセットです。

read more

スカッフ・プレートを取り付けよう


スカッフプレートはこのような箱に入ってきます。

read more

純正オーディオユニット取り外そう

純正オーディオユニット取り外し
(last update 2005/01/10)

read more

Copyright (C) Yuhki All Rights Reserved.2009-2017 ( Powerd by WordPress & bbPress )