Mazda 5 ベンチャー・エディションの 2013年モデルが発表(イギリス)
投稿日:2013年02月12日
イギリスで発売されている Mazda 5 (日本名:プレマシー)の「ベンチャー・エディション」の2013モデルが発売開始になりました。
日本では最近 SKYACTIV-G を搭載したモデルが発売になりましたが、英国ではエンジンのアップグレードはありませんでした。が、元々イギリスでは、ガソリンモデルと、ディーゼルモデルが発売されています。
新しく追加になった「Mazda 5ベンチャー・エディション」の装備は、以下のものだそうです。
- 17インチ高輝度ホイール
- 黒色のミラーカーバー
- クローム・エグゾースト・パイプ
- 電動ドアミラー
- リア・パーキング・センサー
- バック・カメラ
- タイヤ・プレッシャー・システム
- 自動防幻リアミラー
- スマート・ターン・シグナル(一回のタップでターン・シグナルが数回点滅してくれる機能でレーンチェンジなどで使うようです)
こまた、「Mazda 5 ベンチャー・エディション」では以下がこれまでも標準装備になっていました。
- フロント・フォグライト
- スポーツ・フロントグリル
- サイド・スカート
- リア・スポイラー
- プライバシー・ガラス
- ピアノブラック・センターコンソール
- 三洋-TomTomナビゲーションシステム(5.8インチ・タッチ・スクリーン)、Bluetoth, iPod対応
- 6スピーカー・オーディオ
価格は2L(150ps) のMZR ガソリンエンジンが、19,995ポンド、1.6L(115ps) ターボ・ディーゼル・エンジンが21,290ポンドとなっていて、どちらも6MT マニュアルの設定になっています。