発売前のチラ見せ!デビュー間近のマツダCX-5の新しい写真が公開
投稿日:2011年09月02日
フランクフルト・モーターショーも、いよいよ今月と間近に迫ってきましたが、マツダ・ヨーロッパから、ロードテスト中のCX-5の写真が何枚か公開されました。
ナンバープレートが、ヨーロッパのものです。ライトの左右は偽装で正確な形は分からないようになってます。フロント・フォグはシンプルなクリアタイプに見えます。
似たような角度の写真を拡大してみると・・・・内装はベージュの革に見えます。バックミラーの裏に何か四角いものが付いているように見えますね。。。
横からのプロポーション。全体のプロポーションも良さそうです。
鼻先が長いせいか、想像していたより、乗用車に近いプロポーションに見えます。
初公開の後部からのショットです。アンテナが可愛いです。
リアコンビの左右が隠されていて、正確な形がわからなくなっていますが、リアコンビランプのデザインも良さそうです。
リアバンパー内のフォグ(単なる反射板?)は、良く日本版では省略されるので、今回は日本にも導入して欲しいなぁ。。と思う管理人です。
リアの全体的なプロポーションも偽装されているとは言え、良い感じに見えます。 マフラーは、2本出しのようです。
遠目に見てもなかなか良いプロポーションに見えます。
ホイールの拡大です。
と、ここまでかと思って、公開された写真を眺めていたら、偽装の無い新しい写真も公開されていました。
最初に公開された写真よりもハンサム君に見えます。この角度からだと、最近のマツダ車のデザインの特徴の一つである「プロミネント・フェンダー」が埋め込まれているのがわかりやすい気がします。
ヘッドライト部分の拡大です。かなり複雑な意匠が組み込まれています。
初公開の後ろ姿のスッピンです。リアコンビランプが管理人好みです!
拡大してみると「AWD」とあるので四駆の設定もありそうです。
そして最後に、偽装はしているもののテスト中の動画も公開されました。
うーん。待ち遠しいです。
追記:コメント欄でもご指摘して頂いたとおり、どうやらプレス向けにアイスランドでCX-5の試乗会が行われたようです。この記事に統合しようとしたのですが、長くなったので別記事にまとめました。よろしければご覧下さい。
スペック&燃費まとめ。CX-5プロトタイプ試乗会@アイスランド