2009年東京オートサロン(マツダブース編(2)~アテンザ、アクセラ)
投稿日:2009年01月12日
アテンザの『サーキットトライアル』仕様です。
これも良く似合ってました。ベース車は、5ドアハッチバック仕様でした。
広報写真でありそうな角度から一枚。
Mazda 3(左ハンドルでした)の『サーキットトライアル』仕様です。
会場には2台(一台はステージ上)の Mazda 3がありました。(日本仕様のアクセラはありませんでした)
リアは現行型のイメージが残っています。
ステージの上にあったのも左ハンドル仕様でした。
RX-8風の顔です。
幾重にも葉っぱが重なったようなヘッドランプの意匠です。
フォグランプの周りにも葉っぱぽい意匠が見て取れます。
鍵がかかっていて、座れなかったのですが、内装の質感は外から見る限りでは高そうです。シボも良い感じでした。
左ハンドルなので、国内仕様ではありませんでした。
センターコンソールのトップに、四角い液晶ディスプレイが・・
平均燃費と、平均速度が表示されていました。
このディスプレイにナビ画面が入っていた広報写真もあったのでカラーディスプレイが(も?)入る様なのですが、日本で一般的に使用されているサイズのナビの画面がここに埋め込めるか。。というとちょっと微妙な感じがしました。
広報写真によると・・・
ここのディスプレイは、カラー(かグレードによって白黒、カラーがあるのかもしれませんが)の場合があるようです。
オーディオの周りは、1DIN等が入りそうな気配も無いですし、社外ナビとかどうなるのかな。。と思ってしまいました。
細かい仕様がどうなるのかは、出てのお楽しみ。の様です。