運転技術を競おう!マツダ「JAPAN DRIVE Fest」を10月8日より開催
投稿日:2011年10月06日
SKYACTIV 搭載車のデミオ、アクセラに搭載された「インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)」を活用したキャンペーン『JDF(JAPAN DRIVE Fest: ジャパン・ドライブ・フェス)』を、2011年10月8日(土)から実施する事にしたそうです。
『JDF』は、「i-DM」の採点機能を活用したもので、ディーラーにて「 デミオ」、「アクセラ」を試乗した人同士で運転スコアを競うという企画だそうです。
こんなJDFのログマークも作られており、キャンペーンサイトもできあがっています。
http://www.mazda.co.jp/purchase/campaign/jdf/
最終的には、2011年12月17日(土)に、全国から選出された高スコアを獲得した50名のドライバーが六本木ヒルズ(東京都港区)に集まり、運転スコアの日本一を決める『JDF グランプリ』を開催するそうです。
このキャンペーンの概要は以下の通りです。
・開催期間:
2011年10月8日(土)~2011年11月27日(日)
・開催場所:
全国のマツダ販売店 ※一部実施していない店舗も有り
・「i-DM」スコアの測定、イベント参加方法:
キャンペーン開催期間中、マツダ販売店にお越しいただいたお客さまに、新型「デミオ」または新型「アクセラ」に販売スタッフとともに乗車していただき、スコア採点のための体験コースを運転していただきます。
運転終了後に「i-DM」スコアを測定し、獲得した「i-DM」スコアを販売スタッフがオリジナルの『JDFカード』に記入し、店舗スタンプを押印して、お渡しします。
獲得した「i-DM」スコアをキャンペーン専用サイトで登録していただくと、全国での順位を知ることができるほか、プレゼントキャンペーンや12月17日開催のグランプリ参戦への応募をすることができます。
・JDF グランプリについて:
2011年12月17日(土) 東京・六本木ヒルズにて開催。
全国からi-DMスコアの上位50名を選出し、グランプリに招待します。 CMも YouTube にあがっていました。
デミオ版
アクセラ版
ゲーム性のある、iDMならでは企画ですが、ひょっとしたら管理人もうっかり参加してしまうかもしれません。