AUTOart シグネチャー・シリーズ 1/18 マツダ 787B ル・マン優勝55号車(優勝トロフィー付き)レビュー
投稿日:2012年02月03日
ブレーキ・キャリパーには、「brembo」の赤文字がきちんとプリントされています。
おしりの部分です。ブレーキランプ等にクリアパーツがあしらわれています。
個人的に一番萌えたのが、このエグゾースト部分です。金属パーツが何とも言えないリアル感を漂わせています。
運転席内部もぬかりなく作り込まれています。右側にシフトがあるんですね。模型をしげしげと眺めていて初めて気づきました。
助手席側からのカットです。スピードメーターの中まで速度計の表示があるのが見えます。
787Bの心臓部です。エンジン周りの補器類は作り込まれてはいます。
可変長のエグゾーストの部品が茶色のプラスチックな所はちょっと残念でした。ここって結構、787Bの特徴だと思うので・・・ただ可変長の排気管を動かすプーリー等はしっかり金色に塗られて再現されています。
こちらは実物のエンジン周りです。ローターリーエンジンの上に補器類を載せるためのプレートがあります。
ハンドルは左右に切れるようになっています。ラバー製のブーツが被っているのが芸が細かいです。
フロントのサスペンションは動くようになっているのですが、1mmほどしかストロークせず動きはよくわかりません。リアのサスペンションは固定式です。
ホイールのリベットまでちゃんと作り込まれています。ホイールにはホイール・キャップが付いており。
こんな感じで装着できます。ただし、”ポン”と乗っけている感じなので、多少転がすくらいでは問題ありませんが、激しく動かすと落ちます。
今回の再販モデルについてくる24時間レース優勝記念のトロフィーです。
写真写りが悪いですが、黒ずんでいる所は周りの景色が映り込んでいるだけで、メッキがはがれているわけではありません。
実際のトロフィーは写真のパッケージの写真によると上下の部分が黒くなっているようなので塗装してしまうと少し引き締まるかもしれません。
![]() |
AUTOart 1/18 マツダ 787B 1991 ル・マン優勝 #55 スペシャル・エディション (優勝トロフィー付属) |
オートアート
売り上げランキング : 4520