動物の権利を守る団体が、クモが入り込んだMAZDA 6の寄付を呼びかけ
投稿日:2011年03月22日
PETA (People for the Ethical Treatment of Animals : 動物の倫理的な扱いを求める人々の会 )という団体があります。
この団体が、以前ご紹介した、クモが燃料系に入り込んで巣を作る可能性がると言われ、リコールになったMAZDA 6の寄付を呼びかけています。
PETAは、過激な広告で知られており、例えば、以下のような過激な広告をご覧になれば、「あぁ。」と思い当たる方もいらっしゃると思います。
(以降、多少職場閲覧注意)
このPETA が先日リコールされた、6万5千台の MAZDA 6 の「クモ恐怖症」のオーナに向けて、動物救済活動の一環としてMAZDA 6 の寄付を受け付ける。とブログで表明しました。
過去に PETAは、あるPETA メンバーが購入した新車の Jeep のグローブボックスの下から、ネズミが飛び出してきた。という理由で、そのネズミ恐怖症のメンバーから Jeep を寄付してもらった実績があるそうです。
PETA は、今回、問題が発生したMAZDA 6 についても、クモと一緒に寄付を受け付ける用意があるとの事で、寄付を受けた場合、クモに関しては、安全に取り出した後、新しい家を見つける。としています。
ブログの中では、開発が噂されているMAZDA MX-2 スパイダーについても触れられており、このブログを書いた PETAメンバーは、かなりのマツダ通であることが伺えます。
ちなみに、PETAは、こういったジョークや過激な広告で人目を集めるだけでなく、もちろん、きちんとした活動もしています。
今回の、東北地震でも、被災に有ったペットの救出活動に PETAメンバーが現地入りしています。
The situation for animals in Japan is desperate | PETA
参考リンク
Solve Your Spider Problems! | PETA.org
People for the Ethical Treatment of Animals (PETA) | International Landing Page
動物の倫理的扱いを求める人々の会 – Wikipedia