HOME» RX-8 DIY » DIY & OPTIONS

スポンサー

コメント

Powered by Disqus

mazdafancomm twitter

注意: 改造、分解をされる場合は自己責任です。 このページの情報はあくまで参考程度に使用して下さい。
Notice: Any work using the information on this site is your own resposibilty. The administrator and the contributor to the contents have no responbility the results using the information on this site.

このページやサイト内で触れられている価格は、2004/04/01以前のものについては、基本的に消費税抜き価格です。

ドリンクホルダーを取り付けよう

投稿日:2004年10月30日

(部品2,625×2円)
初版:2004/10/30 : 最終更新日:2004/10/30


ズームエンジニアリング(東京都八王子)さんから発売されている、ドリンクホルダーです。ホームページから通信販売で購入してみました。
アルミ製で、7種類ありますが、私はシルバーを購入してみました。お値段はアルミ製と言う事もあり、ちょっとお高めです。

価格
2,652×2=5,250円

送料
700円

合計
5,950円

8の場合、どのドリンクホルダーでも取り付くか。というとそういう事では無いみたいですのでお気を付け下さい。昔、取り付けたものの、ハザードのスイッチに干渉してしまったというのをどこかで、見た覚えがあります(その時の情報元は結局、発見できませんでしたが。。)


クリーンな感じでデザインはとても良いです。
工作の手が届かなそうな所に多少、バリがあります。
シルバーの部分は、アルミ、その他の黒い部分はプラスチックです。多分、シルバーの場合は、特にアルマイト加工で着色しておらず、地のアルミの素材そのままの気がします。


調整に関する部分の仕組みが良く、取り付けた時のアドジャストメントもやりやすかったです。
ドリンクホルダー下側についているアジャスターバーですが、この部分は、オーディオユニットの前面に当たって傷がつきそうなのでちょっと工作しました。


東急ハンズで、昔、買ったスポンジ(裏がテープになっています)を使用します。160円~180円くらいだったと思います。


取り外したアジャスターの、オーディオに当たる部分に、5mmくらいの厚さで、スポンジを貼り付けました。
アジャスターは、L字型をしています。出荷時は、写真の写りとと天地方向は逆についていました。この天地方向を反対に取り付ける事も可能です。
_______| <- 出荷時のアジャスターの取り付け向き


窓側のエアコン吹き出し口には流石に取り付きそうになかったので、オーディオユニット側に取り付けました。
クリアランスは写真の通りです。アジャスターの「支え」部分が、ギリギリボタンには干渉しない程度です。取り付け方によっては、オーディオボタンとのクリアランスは、もう少し稼げます。
上記でスポンジを取り付けた、「アジャスター」ですが、説明書の向きと上下逆さに取り付けてみました。天地を逆に取り付けると、オーディトの接触面が増えて安定した感じがしたためです。
取り付けた感じですが、不安定に取り付けられている感じも全くせず、きっちり取り付いている感じがします。スポンジのクッションが、ちょっとした時に「むにゅ」と、良い感触を返してくれました。


取り付けた時の運転席からの見た目です。ロングのペットボトルでは、カーナビの画面が隠れますが、ここにドリンクホルダーを付ける限りは、やはりしょうがないでしょう。
オーディオのボタン類も、視覚的に隠れてしまうものがいますが、それほど不便は感じませんでした。ブラインドタッチすれば、押すことは可能です。
ワイパーを使用する時等は、はじめのうちはちょっと手を触れてしまうかもしれません。(エアコンの吹き出し口の前は、意外と手の通り道の様です。)


中くらいのペットボトルです。ちょっとナビにかかっています。


ショートの缶です。ここまで来るとナビの邪魔にはなりません。


外気温/室内の気温系、ディスプレイ切り替えスイッチは、ドリンクホルダーの真下になってしまうので、どうしても切り替えたいときは、片手でひょいと持ち上げて、


親指で、ドリンクホルダーを支えたまま、ひょいと押します。
この他にオーディオのソース切り替えスイッチ(真下にくるMD/TAPE、FM)が使いにくくなりますが、ステアリングホイールで切り替えるという逃げ道があります。
ひょいと跳ね上げた後、ドリンクホルダーが自重で元に戻るのですが、この時、工作したスポンジのクッションが良い味を出してくれます。


以前の車で、普通のプラスチック製のドリンクホルダーを使っていたのですが、飲み物を出し入れするたびに「カチャカチャ」と音がしていました。このドリンクホルダーは、そう言う音をあまり立てないので、しっかり取り付いている「感じ」を受けます。良い感じです。
心配していたのは、ハザードのスイッチに干渉したりしないのかな?という事だったのですが、それに関しては、使いやすさも、ボタンへのアクセスする感じも全く変わる事はありませんでした。

取り付け後期

ずっと、標準のドリンクホルダーを使っていたのですが、ドリンクホルダーが手元にあると、こんなに便利なんだ。と感動してしまいました。デザイン的にも安っぽく無いので良い感じです。
また、エアコンで冷風がでている時は、あっという間にアルミ部分が冷たくなり、良い意味でどきっとします。
デザイン的にも、RX-8の横基調のエアコンのバーのデザインともあっていると思いました。
これは、ズームエンジニアリングさんの商品とは全く関係の無い所ですが、ここの位置にドリンクホルダーをつけると、恐らく気になるだろうと思われる点に関する考察をいくつか。
1)ロングのペットボトルなどを置くと、ナビやオーディオLCDディスプレイの表示が見えにくくなる。
->これは、個人的には、ここにドリンクホルダーを付け上で避けれら無いのでしょうがないと思っています。
(窓側のエアコン吹き出し口に取り付けるドリンクホルダーは、現れないと思っています。あのフィンの太さでは。。)
->実際に表示が見えなくなっても、それほど不便は感じなかった。それほど見てなかったという事ですね。。
->どうしても表示が見たい時は、隣のドリンクホルダー(空いていれば)か、純正のドリンクホルダーに一時待避させることでOK。一人で乗っている時は、左側のドリンクホルダーに飲み物を入れる様になると思います。
2)オーディオボタンの幾つかが、ブラインドタッチをする必要がある。
->使いにくくなるのは、
a) オーディオディスプレイの表示切り替えスイッチ
b) 外気温/室内温度切り替えスイッチ
c) 時計の設定スイッチ
d) TAPE/MD 切り替えスイッチ
e) FM 切り替えスイッチ
のドリンクホルダーの真下に存在するもの達です。それ以外のスイッチは、これまでと変わらず使いにくくなるという事はありませんでした。
TAPE/MD、FM切り替えスイッチは、ステアリングに同じボタンがあるので、それほど使用頻度が高くないかと思います。
「どうしても、ドリンクホルダーしたのスイッチを押したい!」という時は、飲み物をどかして(幸いもとのカップホルダーも開いてますし(^^; )、親指でひょいとドリンクホルダーを持ち上げて、人差し指でひょいとボタンを押すことになると思います。
3)エアコンの送風が遮られる影響はどうか?
8の場合は、運転する環境(渋滞等)によっては車内が熱くなります。左足下から熱気が上がってくる事もあり、そういう場合は、オーディオ上のエアコンの送風口を下向きにすると、上ってくる熱気を遮断する事ができました。
これに関するドリンクホルダーを付けた事に影響は。。と言うと、もう寒くなって来てしまったので、熱気が気になる機会が少なくなってしまいました。機会があればレポートしたいと思います。
と、いろいろ書きましたが、私の結論は、「ここにドリンクホルダーがあると、便利」です(^^;;

こちらの記事もおすすめします
Copyright (C) Yuhki All Rights Reserved.2009-2017 ( Powerd by WordPress & bbPress )