Conviction. Creativity. Courage マツダ・アメリカ,ブランドCM
投稿日:2013年06月12日
マツダ・アメリカが公開している、マツダのブランドCMが YouTube に公開されています。
前編英語ですが、「Conviction (信念), Creativity (創造性)、Courage(勇気)」が”マツダ Way”です。と訴えるCMになっています。
「The most certain way to succeed is to try one more time (最も成功する確かな方法は、もう一度挑戦する事である)」これはトーマス・エジソンの言葉だそうです。
「By doing something radically different, I was able to jum higher(過激なくらい大きく違った事をする事で、僕はもっと高く飛ぶ事ができたんだ)」こちらは、走り高飛びの選手で、今では一般的な背面跳びを発明したダグラス・フォスベリーさんの言葉だそうです。
「If I scare myself once a day, I’m a better person (もし自分自身を一日一回怖がらせるようなチャレンジできれば、私はより成長できるだろう)」これは、”トゥ・イン・サーフィン”と言う、新しい波乗りの方法を発明したレアード・ハミルトンさんの言葉だそうです。
”トゥ・イン・サーフィン”は、サーフボードに足を固定する治具を付けて、ジェットスキーに引っ張ってもらう事で、加速を付け、従来は乗ることができなかった巨大な波に乗るための方法なんだそうです。良く巨大な波の中をサーフボードで滑り降りる映像がありますが、通常は、人間のパドリングでは波に乗るだけのスピードが稼ぎ出せず飲み込まれるだけなので、波の立ち上がり際からジェットスキーで引っ張ってもらう事で、巨大な波でも上手く乗れるんだそうです。そうやってあの巨大な波に乗るんですね・・知りませんでした。
同様にマツダがこれまでしてきた挑戦として
- ルマン24時間でのロータリー・エンジン車での優勝
- 誰もロード・スターに乗ることを諦めていた時代にも関わらず、ロードスター(MX-5)を開発し、今では世界で一番売れたロードスターになっている事
- ハイブリッド全盛の時代に SKYACTIV を対抗技術として生み出した事
等が映像と伴に “This is the Mazda way (これがマツダの歩み方です)” と語られています。
映像は全編、英語になっていますが、動画は以下からご覧になれます。